RE AUDIO!当社のAUDIO概念

こんにちはD.Dです(^^)

RE AUDIOの問い合わせ多数頂いて

おります!

当社では外装のカスタムのみならず

内装〜カスタムオーディオまでトータルバランスを考えながらプロデュースさせて頂いております。

お問い合わせでHi-Fiですか?などの
御質問が多いのでこの場で御説明させて
頂きます。

これはあくまで当社の概念ですので
世間一般論とは違いますのでご了承下さいませ。

当社はHi-Fiか?そうで無いか?
その様な概念はありません。
一般的にHi-Fiの認識は高音質ですが
高音質の境い目は誰の基準なんでしょうか?私には基準が分かりません。
人の耳には個体差がありますし
商品の個体差、突き詰めれば
本当の基準値を公平に決めるのは

無理じゃないでしょうか?

確かに機械で測る数値はインストールして行く上で重要です。
しかし全ての音を機械で出した数値で
本当にいいのでしょうか?
私は違うと思います。
なぜなら音楽は心で聴くものだからです。
人それぞれに好きな音楽ジャンルが存在します。
クラシックファンにロックガンガン聴かせても心に届くでしょうか?

簡潔に申しますと、当社はカッコいいか?カッコ悪いか?
それだけです!
カッコイイ車、カッコイイAUDIO
カッコイイ音をもっとうにカスタムし続けて参ります!
皆様、単純にカッコイイだけじゃダメですか?w

追記
当社のAUDIOカスタムのお客様は
まずお好きな音楽ジャンルの質問から入ります。お好きな音楽ジャンルに1番適したスピーカー選びからインストールイメージ、御予算と御希望に添えるプロデュースを提案いたします。

iPhoneから送信

20140109-151317.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください